月/日 |
主催・場所 |
テーマ(内容) |
1/7 |
奈良県立磯城野高等学校 |
「ビジネスマナー講習会」(3年生対象、講話と実習) |
1/18 |
奈良県立奈良情報商業高等学校 |
「ビジネスマナー講習会@」(1年生対象、講話と実習) |
1/19 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース1月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導) |
1/20 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース1月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導) |
1/20 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当 |
1/25 |
奈良県立奈良情報商業高等学校 |
「ビジネスマナー講習会A」(1年生対象、講話と実習) |
2/6 |
京都府立木津高等学校 |
「就職に必要な基礎体力の伸ばし方」(2年生対象、講話と実習) |
2/13 |
奈良県立山辺高等学校 |
「就職・進学面接マナー講習」(2年生対象、講話と実習) |
2/15 |
天理市教育総合センター |
市内小中学校事務職員接遇研修「あいさつ・言葉遣い・電話対応」 |
2/16 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース2月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導) |
2/17 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース2月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導) |
2/17 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当 |
3/15 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース3月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導) |
3/16 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース3月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導) |
3/16 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当 |
4/2 |
奈良佐保短期大学 |
「面接マナー講習会」(2年生対象、講話と実習) |
4/12 |
浄土真宗本願寺派 本願寺 |
「力のある文章の条件」(住職課程前期、特別講義) |
4/19 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース4月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導) |
4/20 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース4月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導) |
4/20 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当 |
5/7 |
京都府立木津高等学校 |
「就職面接対策講座」(3年生対象、講話と実習)
活動記録はこちら |
5/10 |
奈良県立山辺高等学校 |
「1人で生きていかないための技術(リーダー研修会)」(生徒会委員対象、ワークショップ)
活動記録はこちら |
5/15 |
奈良県立大和広陵高等学校 |
「マナー講習会」(1年生対象、講話と実習)
活動記録はこちら |
5/16 |
奈良県立大和広陵高等学校 |
「マナー講習会」(2年生対象、講話と実習)
活動記録はこちら |
5/17 |
奈良県私学専修学校連合会 |
服飾准教員講習「教育実践」@
活動記録はこちら |
5/17 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース5月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
5/18 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース5月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
5/18 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当
活動記録はこちら |
6/4 |
奈良県立王寺工業高等学校 |
「仕事は難しいところに味がある」(全学年希望者対象、ビジネス実務に関する講話と実習) |
6/14 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース6月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
6/15 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース6月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
6/15 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当
活動記録はこちら |
6/18 |
奈良県立高円高等学校 |
「進路面接マナー講習」(3年生対象、講話と実習)
活動記録はこちら |
6/19 |
奈良市立興東中学校 |
「仕事のしかた」(2年生対象、講話と実習)
活動記録はこちら |
6/20 |
奈良県立磯城野高等学校 |
「面接指導研修」(教職員対象、講話と実習)
活動記録はこちら |
6/21 |
奈良県私学専修学校連合会 |
服飾准教員講習「教育実践」A
活動記録はこちら |
7/4 |
奈良県立磯城野高等学校 |
「面接マナー講習会」(3年生対象、講話と実習)
活動記録はこちら |
7/12 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース7月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
7/13 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当
活動記録はこちら |
7/20 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース7月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
7/22 |
大阪国際滝井高等学校 |
「就職試験対策講座」@(3年生対象、講話と実習)
活動記録はこちら |
7/23 |
大阪国際滝井高等学校 |
「就職試験対策講座」A(3年生対象、講話と実習)
活動記録はこちら |
8/9 |
Vis-a-vis「会話力育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象に私学受験用面接マナーを指導
活動記録はこちら |
8/11 |
天理市教育総合センター |
市内新任幼稚園・小中学校教員接遇研修「あいさつ・言葉遣い・電話対応・保護者対応」
活動記録はこちら |
8/16 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース8月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
8/17 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース8月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
8/17 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当
活動記録はこちら |
8/27 |
奈良県立添上高等学校 |
模擬面接指導(3年生対象、実習)
活動記録はこちら |
9/6 |
浄土真宗本願寺派 本願寺 |
「力のある文章の条件」(住職課程後期、特別講義)
活動記録はこちら |
9/14 |
Vis-a-vis「子育てセミナー」 |
「親の品格」(保護者対象、私立小学校受験対策講話と面接マナー指導)
活動記録はこちら |
9/20 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース9月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
9/21 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース9月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
9/21 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当
活動記録はこちら |
10/1 |
奈良市立一条高等学校 |
「進学面接セミナー」(3年生対象、講話と実習)
活動記録はこちら |
10/8 |
京都府立木津高等学校 |
就職ガイダンス(2年生対象、講話と実習)
活動記録はこちら |
10/18 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース10月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
10/19 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース10月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
10/19 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当
活動記録はこちら |
11/15 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース11月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
11/16 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース11月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導)
活動記録はこちら |
11/16 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当
活動記録はこちら |
11/19 |
奈良県立法隆寺国際高等学校 |
「就職面接マナー講座」(2年生対象、講話と実習) |
12/20 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
中・高学年コース12月講座(小学校中学年および高学年対象の作文指導) |
12/21 |
Vis-a-vis「こども作文教室」 |
低学年コース12月講座(幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象の作文指導) |
12/21 |
Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 |
幼稚園・保育園年長および小学校低学年対象にマナー部分の指導を担当 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|